skip to main
|
skip to sidebar
発掘調査速報
財団法人東広島市教育文化振興事業団文化財センターが発掘調査を行う現場の模様を随時お届けいたします。 発掘調査の臨場感をどうぞお楽しみください。
2010年2月25日木曜日
職場体験学習
2/15~2/19の間、当文化財センターでは、職場体験学習を実施し、東広島市立高屋中学校の2年生4名を受け入れました。
写真は、上から蔵書の梱包をしている場面、遺物を各遺構ごとに選別している場面です。
2週間前の記事でもお伝えしましたが、現在当センターでは移転作業の真最中です。人手はいくらでも欲しいくらいに忙しく、今回職場体験で来てくれた生徒さん達には、色々な手伝いをお願いしとても助かりました。
移転作業はようやく半ばを過ぎたあたりです。
来月末には作業も一段落し、新年度からは新しい事務所での業務が開始されます。今回職場体験に来てくれた4人の生徒さんも、移転が完了したらまた見学に来てもらえればと思います。
2010年2月8日月曜日
職場体験学習
2/1~2/5の間、当文化財センターでは、職場体験学習を実施し、東広島市立西条中
学校の2年生1名を受け入れました。
写真は、上から土器を洗浄している場面、蔵書を梱包している場面です。
今回の職場体験では、現地での発掘調査が終了している事、当文化財センターの移転が控えている事から、室内での作業、特に移転用の梱包作業に従事してもらいました。
寒い中黙々と作業をしてもらい、とても助かりましたが、埋蔵文化財の職場体験とは趣旨が異なる作業内容になってしまいました。
今回の経験を、今後の人生に活かしてもらえれば幸いです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ページ
ホーム
平成24年度発掘調査地点
より大きな地図で
平成24年度発掘調査地点
を表示
コンテンツ
トップページ
最新情報
発掘調査速報
ひがしひろしま歴史散歩
刊行物
リンク
遺跡名(カテゴリ)
うめの辺1号遺跡・うめの辺2号遺跡
(5)
うめの辺1号遺跡・第1号古墳・第2号古墳
(1)
お知らせ
(3)
安芸国分寺周辺遺跡
(12)
黄幡第4号古墓
(3)
外宮山城跡
(2)
杵原2号遺跡
(3)
郷1号遺跡
(6)
鏡山城跡
(1)
戸鼻遺跡
(9)
御建遺跡
(15)
溝口4号遺跡
(12)
行摠1号遺跡
(2)
山居遺跡
(2)
山口遺跡
(3)
職場体験学習
(8)
西中郷遺跡
(3)
竹内屋敷跡
(3)
中組遺跡
(3)
泥田城跡
(4)
東田遺跡
(7)
乃美1号遺跡
(9)
乃美2号遺跡
(4)
乃美3・4号遺跡
(8)
堀城跡
(4)
ブログ アーカイブ
►
2012
(7)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
2月
(1)
►
2011
(16)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
▼
2010
(19)
►
10月
(2)
►
9月
(4)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
▼
2月
(2)
職場体験学習
職場体験学習
►
2009
(25)
►
12月
(4)
►
11月
(5)
►
10月
(1)
►
9月
(2)
►
7月
(5)
►
6月
(3)
►
4月
(4)
►
2月
(1)
►
2008
(30)
►
12月
(1)
►
11月
(7)
►
10月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
4月
(2)
►
2007
(28)
►
12月
(2)
►
11月
(7)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(7)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
平成23年度発掘調査地点
より大きな地図で
平成23年度発掘調査地点
を表示
平成22年度発掘調査地点
より大きな地図で
平成22年度発掘調査地点
を表示
平成21年度発掘調査地点
より大きな地図で
平成21年度発掘調査地点
を表示
平成20年度発掘調査地点
大きな地図で見る
この作品は、
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス
の下でライセンスされています。