石を覆っていた土を取り除いている様子が下の写真です。
すると、長さ約3m、幅約1.5mのほぼ長方形の範囲で、深さ約0.45mの集石を確認することができました。端は面を揃えて石が積まれており、石の大きさは拳大から20cm程度でした。
その様子が下の写真です。
石を取り除いていくと、大きさ約5m×約2.6mの掘り込みを確認することができました。
下の写真が石を取り除いた後の掘り込みの完掘状況です。
溜め池として使用しなくなった後に、池の南側を石で埋め立てをして、建物の基礎とした可能性があるのではないかと考えています。